ご予約はこちら
愛三堂鍼灸院plus
当院について
施術方針
施術内容
料金
アクセス
診察日時
院外施術について
お知らせとブログ
ホーム
お知らせとブログ
投稿
助産院でお灸はいかがですか? (2015年10月29日)
AOIネット『玄牝』上映会 (2015年11月13日)
安城市にて助産院祭 (2015年11月20日)
バースカフェ〜吉村医院にて〜 (2015年11月22日)
玄牝〜平田寺〜 (2015年11月29日)
エコカイロとお灸のあったかケア<br>〜碧助産院祭〜 (2015年11月29日)
1月のお灸教室 (2016年1月8日)
素敵なマスクあり〼 (2016年1月9日)
2月のお灸教室 (2016年1月16日)
4月 体のバランスを整える お灸教室 (2016年3月17日)
それもあなたの大切な一部 (2016年3月26日)
産後ドゥーラ知ってますか? (2016年4月8日)
つむぐ 愛の力 音の力 命の力 (2016年4月8日)
天然カイロはいりました (2016年4月21日)
お灸教室 てくとの家(岡崎) (2016年4月30日)
養生キッチンふうど (2016年5月6日)
妊婦さんのお灸教室 (2016年5月13日)
母と子のメンタルヘルスフォーラム (2016年5月15日)
ドゥーラカフェ お灸の感想 (2016年5月25日)
優しくあたたかい手 (2016年5月27日)
6/4土 岡崎にて AOIマルシェ開催 (2016年6月3日)
つむぐ 愛の力 音の力 命の力 (2016年6月10日)
産前産後の女性を応援したい (2016年6月24日)
岡崎100年祭 暮らしのマルシェ (2016年7月2日)
第5回 ドゥーラカフェ (2016年7月12日)
ベンガラ泥染 (2016年7月17日)
陣痛中も鍼灸マッサージ (2016年8月4日)
子供達の好きな話 (2016年8月4日)
鍼の勉強会 (2016年9月1日)
停電の中、助産院ではお産は進んでいきました (2016年9月11日)
赤ちゃんが泣き止まずに悩んでいるお母さんたちに届いて欲しい (2016年9月15日)
激し泣きに悩んだ母娘のその後 (2016年9月24日)
11月 岡崎てくとの家さんにてドゥーラカフェ お灸の会させていただきます。 (2016年10月2日)
個性バンザイ! (2016年10月7日)
嬉しい言葉 (2016年11月1日)
妊婦さんへの鍼灸治療の講演会へ行ってきました (2016年11月2日)
親子スキンタッチ教室 (2016年12月2日)
お灸とおべんとう (2017年1月18日)
第11回Doula Cafeおかざき てくとの家 (2017年1月28日)
お産とは? (2017年1月29日)
AOI(愛知・お産・命のネットワーク)茶話会 あかね医院にて (2017年2月27日)
岡崎に治療室を開設しました。 (2017年3月9日)
こうのとりお灸教室 (2017年3月12日)
ドゥーラカフェご報告 (2017年3月14日)
女性にとって居ごごちのいい場を作りたいです。 (2017年3月16日)
赤ちゃんと来てくれました (2017年3月30日)
一つ一つの出会いを大切に・・・ (2017年3月30日)
キッズスペースありますよ (2017年4月1日)
AOIミーティング 金山 (2017年4月1日)
せんねん灸セルフケアサポーター (2017年4月17日)
新しいご案内ができました (2017年4月19日)
今夜もキラキラの命が・・・ (2017年4月27日)
灯り (2017年5月1日)
バトンをつなぐ日がきっと来ます。 (2017年5月20日)
13歳の職場体験 (2017年5月29日)
AOIカフェ (2017年6月4日)
助産院祭 (2017年6月4日)
鍼灸は胎児の成長を応援します。 (2017年6月9日)
逆子ちゃん (2017年6月19日)
鍼灸治療中に逆子ちゃんがひっくり返った! (2017年6月29日)
この夏はいかがお過ごしでしたか? (2017年9月1日)
自分でできるセルフケア(養生) (2017年9月4日)
可愛いお客さん♡ (2017年9月12日)
碧さんの安産梅干し!(◎_◎;) (2017年9月12日)
お母ちゃんの涙 (2017年10月27日)
あなたの望むお産は? (2017年10月27日)
子宝鍼灸 (2017年10月28日)
治療中、逆子ちゃんが回った! (2017年10月30日)
Hさんへ (2017年11月15日)
嬉しい言葉 (2017年12月24日)
個性分析テスト (2018年1月2日)
メンタルケア 脳の動かし方 (2018年1月2日)
明けましておめでとうございます (2018年1月3日)
幸せとはどこからやってくるのかな? (2018年1月4日)
岡崎城に犬 (2018年1月9日)
妊婦さんのお灸教室 (2018年1月10日)
再 逆子お灸ディ (2018年2月13日)
お灸で美しく整える (豊田) (2018年3月2日)
出産ドゥーラワークショップ (2018年3月2日)
愛三堂鍼灸院plus 岡崎1周年♡ (2018年3月9日)
サバイバーに寄り添うこと (2018年3月10日)
母娘たび (2018年3月31日)
陣痛時のはりきゅう (2018年4月2日)
トヨタ中日文化センター お灸教室 (2018年4月2日)
本日は子宝日和 (2018年4月5日)
幸せなお母さんに・・・ (2018年4月13日)
医療者に選んでいただいています (2018年4月13日)
逆子のお灸 妊婦さんへ (2018年4月14日)
中日文化センター お灸教室5月 (2018年5月18日)
岡崎の治療室の壁紙を張替えました (2018年5月18日)
母乳育児にお悩みのお母さんへ「母子鍼灸ケア (2018年5月19日)
小豆カイロの教室 暮らしの学校 (2018年5月20日)
嬉しいお知らせ (2018年5月23日)
がんのホリスティックアプローチ会 (2018年6月2日)
梅仕事 (2018年6月2日)
全日本鍼灸学会 学術大会 @森ノ宮医療大学 (2018年6月30日)
息子編 野球 (2018年6月30日)
予防接種 あなたはどう考えますか? (2018年7月2日)
フィット フォー マザー ジャパン (2018年7月20日)
漢方鍼医会 夏期学術研修会 東京大会 (2018年8月31日)
豊田 お灸教室 (2018年9月23日)
自分らしく自由に生きる (2018年9月23日)
中学 体育大会 (2018年9月30日)
陣痛中の鍼灸マッサージ (2018年10月2日)
韓国の産後ケア (2018年10月2日)
3人のお産報告 (2018年10月2日)
逆子ちゃん (2018年10月4日)
ご縁に感謝 (2018年10月5日)
10/8 ART Potluck 2018 (2018年10月8日)
同郷の妊婦さん (2018年10月10日)
スキンタッチ 母と子のケア (2018年10月16日)
あったかいお産を実現したい人の大会議 (2018年10月17日)
産後ママの鍼灸 (2018年10月18日)
赤ちゃんへの着させ方 大丈夫? (2018年10月19日)
心に蓋をしなくていいんですよ (2018年10月21日)
赤ちゃんの姿勢と発達 @国立オリンピック記念青少年総合センター (2018年10月21日)
私のためのやさしい養生@安城 (2018年10月23日)
暮らしの中のやさしいお灸 @岡崎 (2018年10月28日)
赤ちゃん来院 (2018年11月2日)
安産コラボ お灸 ヨガ @法性寺 (2018年11月2日)
碧南での治療室 @愛三堂鍼灸院 (2018年11月8日)
愛知県助産師会イベントにてお灸体験@徳林寺 (2018年11月10日)
AOIマルシェ @平田寺 (2018年11月11日)
助産院祭 お灸体験 @碧助産院 (2018年11月17日)
逆子ちゃん集合 @碧助産院 (2018年11月19日)
チャリティーカレンダー (2018年11月28日)
12/21 女性のためのお灸 @岡崎 (2018年12月1日)
天才児現る (2018年12月9日)
産フェス @吹上ホール (2018年12月19日)
帝王切開でお産したママに読んでほしいです。 (2018年12月19日)
助産師さん ありがとうございます (2018年12月23日)
12/13 美しくなるお灸講座 @安城 (2018年12月23日)
12/13 冷え性さん必見 @お灸教室 (2018年12月23日)
鍼灸師だけど。。。 (2018年12月24日)
鍼灸学会にて発表してきました。 (2019年5月1日)
マッサージ師に国家資格があることはご存知ですか? (2020年3月21日)
コロナでも頼れる場所 人 (2020年4月12日)
逆子灸 ZOOM対応できます (2020年4月12日)
逆子ちゃん、産後気持ちの落ち込みなどに訪問治療承っています。 (2020年4月16日)
ゴールデンウィーク中の診療受付けています (2020年4月28日)
たまごクラブさんに紹介していただきました (2020年8月1日)
多くの地域よりご来院いただいています (2022年1月27日)
ホームページが新しくなりました (2022年2月1日)
子宝希望の方へ (2022年2月1日)
長引くつわり (2022年2月1日)
体質改善目的のはりきゅう (2022年2月1日)
帝王切開が決まっている妊婦さんへ (2022年2月1日)
痛みの治療 (2022年2月1日)
絡んだ糸をほぐすように・・・ (2022年2月2日)
『碧助産院@安城市』での施術案内 (2022年8月18日)
あけましておめでとうございます (2023年1月3日)
2024年12月予定 (2024年12月5日)
2025年3月予定 (2025年2月26日)
2025年4月予定 (2025年3月23日)
5月予定 (2025年4月18日)
6月末までの初診料無料 (2025年4月18日)
固定ページ
愛三堂鍼灸院plus (2021年3月3日)
当院について (2021年3月10日)
治療内容 (2021年3月11日)
院外治療について (2021年3月11日)
お知らせとブログ (2021年3月11日)
sitemap (2022年2月15日)
カテゴリー
雑記
お知らせ
帝王切開
出産
鍼灸
講座
セルフお灸
個人的なこと
子宝 妊活
女性特有疾患
東洋医学
指圧あん摩マッサージ
逆子
妊婦
つわり
助産師さん 助産院
勉強会
お母ちゃん 赤ちゃん
イベント